自転車に乗るときの着物選び
自転車に着物スタイルで乗るとき、やはりお出かけ用の装いではちょっと無理がありますね。晴れの日の装い(振袖や留袖、訪問着などのよそ行きの着物)でのお出かけはやはりお淑やかにと思います。
普段着の場合は問題なく、気にすることなくお着物姿でも自転車に乗ることが出来ますね。私は着付け教室の日に、生徒さんへお渡しする荷物などを自転車のカゴに入れ、余裕の表情で(笑)自転車で出かけます。初めの頃生徒さん方は大変驚かれていましたが、もうすっかり慣れた様子です。
でも、さすがに豪雨の時は自転車で出かけることはしません。
慣れてしまうと、普段着物でもちょっとおめかししたコーディネートの時でも、迷うことなく自転車で出かけるようになりますが、初めのうちは、紬や洗える着物(東レシルックの着物)などの本当に普段着にお召しになるような着物の時に自転車に乗ることをお勧めいたします。
タグ